スネーク工法(商標登録6158484号 特許5527750号・6274596号・6309153号・6508795号・6679124号)
- 本技術は大口径深礎杭等において、鉄筋組立の帯鉄筋を専用吊り治具を利用し、複数段吊り下ろしてそのまま結束する工法であり、技術の成立性は施工実績で確認されている
- 大口径深礎杭等において、鉄筋組立時の帯鉄筋を地上のクレーン機械で複数段吊り込み、高所作業車を杭内足場工とし、専用吊り治具を利用して鉄筋組立する工法である
- 帯鉄筋複数段(10~20本)を3点吊りで同時に吊り下げる事ができるフックと、鉄筋の長さによって使い分ける3タイプの伸縮角パイプで構成されており、Aタイプ4.6~3.3m、Bタイプ3.4~2.5m、Cタイプ2.2~1.8mである
- 申請技術は大口径深礎杭、擁壁、ボックスカルバート、鋼殻ケーソンなど条件に合う特定な攻守に適用可能
